株式会社星川産業

お知らせNEWS

2025.07.14 2025年7月12日 宇都宮営業所 移転開所式

2025年7月12日に、安住神社様に神事をしていただき、
宇都宮営業所の移転開所式を執り行いました。

宇都宮営業所は星川産業の関東進出の
第一号となる営業所で2012年に開設いたしました。

開設当初はわずか数名でスタートしましたが、
多くの方々のご支援を賜り、今では乗務員30名、
車両36台を抱える営業所に成長いたしました。

この度、よりお客様のご要望にお応えできるよう、
新たな場所に拠点を構えました。

宇都宮営業所はこれまで以上に皆様のお役に立てるよう努めてまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2025.07.07 宇都宮営業所移転のお知らせ

本日2025年7月7日(月)より、
弊社宇都宮営業所を下記の通り移転して営業スタートさせて頂いております。
これまで以上に皆さまのお役に立てるよう努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

・住所
〒321-3325
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台26

・電話番号
028-612-8698

・FAX番号
028-612-8697

2025.06.27 新車納車式のご報告

6月27日(金)、株式会社星川産業宇都宮営業所に2台新車が納車され
本社にて、神事並びに納車式を執り行いました。

AKホールディングス代表取締役の梶田社長をはじめ、各取締役、星川産業 児玉常務取締役、
本社社員、広島日野自動車株式会社福山東支店のの皆さまにもご参加いただきました。
交通安全祈願は塩崎神社様にお願いし、神事が滞りなく執り行われました。

続く納車式では、児玉常務取締役をはじめ、本社車両管理担当 津田参与、
宇都宮営業所責任者より挨拶がありました。

また、児玉常務取締役より宇都宮営業所担当乗務員2名に車両の引き渡しが行われ
担当乗務員による力強い「宣誓書」の読み上げがあり、交通安全に対して強い決意が伝わりました。

暑い日差しの中でしたが、最後に全員で集合写真を撮り、
温かい雰囲気の中納車式が終了しました。

2025.06.25 2025年6月22日 中部地区「安全品質大会」を開催しました

6月22日(日)、各務原市商工振興センターにて、
2025年度 AKホールディングスグループ 中部地区「安全品質大会」を開催しました。

当日は、AKホールディングス、星川産業、エーディジャパン、ライフソリューションから
多くの社員が参加し、安全品質について改めて学び考えることができました。

大会では、グループ全体の安全品質の取り組みを振り返り、
優良運転者や永年勤続者の表彰も行われました。

また、今回も外部講師として、広島産業保健総合支援センターより
株式会社メディカルフィットネスB-1 統括本部長の松本直子様をお迎えし、
「健康経営」やセルフケアストレッチの実践を学ぶ貴重な時間となりました。

最後には「経営理念」や「安全宣言」の唱和を通じて、全員で安全品質への意識を改めて共有しました。

全国にたくさんの営業所を持つ星川産業ですが、
今回の中部地区が今年度最後の安全品質大会となりました。

引き続き、星川産業は「絶対品質」を追求し、
社員の安全・健康を守り、より信頼される会社を目指してまいります。

2025.06.20 2025年6月15日 東日本地区「安全品質大会」を開催しました

6月15日(日)、栃木県芳賀町の芳賀町工業団地管理センターにて、
2025年度 AKホールディングスグループ 東日本地区「安全品質大会」を開催しました。

星川産業(東日本支店・川越・群馬・群馬デポ・宇都宮・本社)をはじめ、
エーディジャパン本社、ライフソリューションの社員が参加しました。

開会のあいさつでは、AKホールディングス 梶田社長より、
「お客様に信頼される品質を提供するためには、
 まず社員一人ひとりが安全を徹底することが何よりも大切」
との言葉をいただき、社員一同、気持ちが引き締まりました。

大会では、グループ全体の安全品質活動の報告や、
無事故・無違反・永年勤続表彰が行われました。

外部講師として、広島産業保健総合支援センターより
株式会社メディカルフィットネスB-1 統括本部長の松本様をお招きし、
「健康経営」や、運転業務に役立つストレッチを学ぶ貴重な機会となりました。

また、「経営理念」や「安全宣言」の唱和を通じて、安全と品質への意識を全員で再確認しました。

短い時間でしたが、参加者全員が真剣に取り組み、
多くの学びと気づきを得られた安全品質大会となりました。

今後も星川産業は、社員の健康と安全を第一に、「信頼される絶対品質」の実現を目指してまいります。

2025.06.09 2025年6月1日 西日本地区「安全品質大会」を開催しました

6月1日(日) 広島県福山市の福山商工会議所にて
2025年度 AKホールディングスグループ西日本地区「安全品質大会」を開催しました。

本大会は、ホールディングス傘下のグループ会社4社が合同で集まり、約140名が参加しました。

外部講師として、広島産業保健総合支援センターより、
株式会社メディカルフィットネスB-1 統括本部長の松本様をお招きし、健康経営の大切さについて、
現場目線でたくさんのアドバイスをいただきました。

特に、座ったままの姿勢が長時間続く乗務員さんにおすすめのストレッチは、
実際に身体を動かしながら学ぶことができ、大変好評でした。

また、恒例の「無事故・無違反 優良乗務員の表彰」や「永年勤続表彰」では、
多数の社員がAKホールディングス梶田代表取締役より直接表彰を受け、温かい拍手が送られました。
社長からは、
「いつも本当にありがとうございます。会社はみなさんの生活を守るために、一生懸命頑張ります。」
と感謝の言葉が贈られました。

安全品質管理部門からは、品質を高めてお客様の信頼を得るために、
「周囲の安全確認」や「下車確認」の徹底が改めて呼びかけられました。

短い時間ではありましたが、参加者全員が安全と品質について改めて考える有意義な時間となりました。
今後も株式会社星川産業は、「絶対品質」を掲げ、全従業員の健康・安全と幸福を追求します。

2025.05.22 2025年5月14日 新車納車式

5月14日(水)、株式会社星川産業 福山営業所および宇都宮営業所に新車が納車され、
星川産業本社にて納車式を行いました。

当日は、日頃よりお世話になっている塩崎神社様に神事を執り行っていただき、
全員で安全を祈願しました。
その後、梶田社長より担当乗務員へキーが手渡され、星川産業の一員としての心構えや、
安全運転への激励の言葉が贈られました。
担当乗務員の二人からは、安全運転を誓う力強い宣誓の言葉もあり、
全体が引き締まった雰囲気に包まれました。

納車式の際、社長がいつもおっしゃるのが
「車を大切にすると、車が自分を守ってくれます。車両をきれいにしている人は事故を起こしません」
という言葉です。
実際に、車両を大切に扱っている乗務員さんほど事故が少ないという傾向もあり、
納車式は改めて車と心を通わせることの大切さを感じる時間でもあります。

今回納車されたピカピカの新車も、きっと大切に扱われ、長く乗務員を守ってくれることでしょう。
遠方から本社へ来てくれた乗務員さんと直接顔を合わせられるのも、
納車式ならではの嬉しいひとときです。
普段はなかなか会えない仲間と会える機会でもあり、本社の空気を肌で感じてもらえる
良い場になっています。

これから梅雨、そして夏に向けて忙しくなる時期ですが、新しい車両とともに、
無事故・安全第一で乗り切っていきましょう。
皆さま、今日も一日ご安全に!